フィリピンマニラの中心地マカティに滞在している日本人はたくさんいると思いますが、ちょっとした息抜きや、旅行中にブログ更新などをするために行くカフェはどこに行っていますか?
今日は、たまたま入ったマカティのカフェがしごく居心地が良かったので、その様子をお伝えしたいと思います。
マカティ滞在中にカフェで仕事、カフェでミーティングする際は最適のカフェだと思います。
Y’cafeの基本情報
地図
クリックでグーグルマップへ
営業時間
8時00分~0時00分
電話番号
0917 637 4785
住所
Don Chua Lamko Building, 100 H.V. Dela Costa, Makati, Metro Manila
Y’Cafeの店外
意識していなければ気付かない外観。店頭のメッセージボードもおしゃれ感をかもし出しています。
ただ、店の前は渋滞がひどいので車で来るのはお勧めしません。
Y’Cafeの雰囲気
オタクがコンセプトになっているカフェ
エントランスに入った瞬間それとわかる、ガンダムがお出迎え。この時は、物好きなフィリピン人がお高いフィギュアを買ったものだなーと楽観ししていましたが、店内を良く観ると「あー、そういうことか」と腑に落ちます。
壁一面にはアニメのイラストが所狭しと並べられています。スラムダンク、ドラゴンボールなどなど。席に座るまでは気付きませんでした。
入り口の特大ガンダムの反対側には、プラモサイズのガンダムやマジンガーZが並べられています。
これは奥の部屋のイラスト。実は店内は意外に広かったです。
孫悟空、のび太、ルフィーなどメジャーなものから、キャプテン翼、幽々白書などフィリピンではあまり知られていなさそうな漫画まで網羅されています。
イラストの下にあるURLが気になって調べてみましたが「THIS WEBSITE IS CURRENTLY UNAVAILABLE.」となっていました。
その他店内の様子
椅子は基本的にゆったり座れるソファタイプ。デザインにこだわり、長時間座るとお尻が痛くなる椅子がほとんどなフィリピンのおしゃれカフェとは一線を画しています。
お昼の3時、4時ですとお客さんはまばらです。社会人が多いエリアなので、学生がたむろする時間帯ではないのでしょう。
英語の書籍も少ないですがあります。場所柄外国人も多く利用するのでしょう。
実際に使えるかわかりませんが、ボードゲームも完備。みんなでわいわいガヤガヤやるのも良いですね。
これは奥の部屋。ミーティングをしている人、仕事をしている人、様々です。
壁際の席にはこのようにコンセントが、使ってくださいと言わんばかりに完備されているので遠慮なく使いましょう。
Y’Cafeのメニュー
立地とコンセプトがハイソな分、値段に跳ね返ってきます。でもそこまで高いというわけではありません。
コーヒーはホットもアイスもチョイス可能です。
その他ドリンクもホット、アイスどちらも可。
しゃれたカクテルもあるので、夜は昼間と違ってカフェバーのように賑わうのかも知れません。
カフェとうたっていますが、イベントスペース提供を目的としてオープンしたようです。
ミーティング、ワークショップ、セミナー、カンファレンス、誕生日会など色々なイベントが開催できるようです。それに伴って提供できる施設は下記のとおり。
- 80インチ大画面テレビ
- スマートテレビ
- ラップトップ
- プリンター
- ハイスピードワイファイ
- プロジェクター
10月のハロウィンの時期には、コスプレイベントのようなものも行ってましたね。
ぜひ一度いってみてはいかがでしょうか!?