みなさんこんにちは!
今回は、フィリピンマニラのニノイ・アキノ国際空港内での喫煙事情について解説していきます!
喫煙に関しては全世界的に規制が入るようになってきましたね。
フィリピンでも2017年にドゥテルテ大統領がタバコ規制の政策を打ち出しました。
実際に空港内ではどのようになってるのか、わかりやすくご紹介いたします!
ターミナル2
到着フロア
ニノイ・アキノ国際空港ターミナル2の到着フロアは1階となっております。ターミナルビルの外に喫煙所が併設されています。
出発フロア
出発フロアは2階です。ビル内に喫煙室はありませんが、外に喫煙所があります。もし喫煙したい場合は一度外に出る必要があります。
セキュリティチェック通過後
ターミナルビルの中央にあるコーヒーショップでタバコを吸うことができます。但し、喫煙だけの利用はできないみたいなのでコーヒーを1杯頼みましょう。
ターミナル3
到着フロア
ターミナル3の到着フロアは1階です。ターミナルビル内に売店がありライターを販売しています。ビル内は禁煙ですが、外に喫煙所が数ヶ所あります。
出発フロア
出発フロアは3階です。ビルの外に喫煙所が数ヶ所あります。ビル内に喫煙室はありません。
ですが4階にタバコが吸える喫茶店が1店舗だけあります。中は喫煙席と禁煙席に分かれています。ビールが1缶100ペソくらいです。こちらもタバコのみの利用ができないので、何か購入してから喫煙しましょう。
セキュリティチェック通過後
国際線の搭乗ゾーンにはタバコが吸える喫茶店が2ヶ所あります。こちらもビールが1缶100ペソくらいです。無料で利用できる喫煙室はありません。
ターミナル4
到着フロア・出発フロア
ターミナル4は1階建てです。ターミナルビルの道を挟んだ向かい側に売店があり、その横に喫煙所があります。ターミナル内は禁煙です。
セキュリティチェック通過後
セキュリティチェック通過後は国内線、国際線ともに喫煙室はありません。喫煙できる場所はありません。
なので、フィリピンのニノイアキノ空港で喫煙する時はチェックする前に喫煙は済ませておきましょう。