フィリピン情報サイト Manila Life
No Result
View All Result
  • ニュース
  • グルメ
  • 観光
  • 生活
  • エンタメ
  • 健康
  • ビジネス
  • サブカルチャー
  • 仕事
  • ビザ・移住
  • 物件関連
  • セブ
  • ニュース
  • グルメ
  • 観光
  • 生活
  • エンタメ
  • 健康
  • ビジネス
  • サブカルチャー
  • 仕事
  • ビザ・移住
  • 物件関連
  • セブ
No Result
View All Result
フィリピン情報サイト Manila Life
  • ニュース
  • グルメ
  • 観光
  • 生活
  • エンタメ
  • 健康
  • ビジネス
  • サブカルチャー
  • 仕事
  • ビザ・移住
  • 物件関連
  • セブ

【すごい】フィリピンマニラの大晦日と元旦はかなり派手だった!

2018年12月31日
in 生活, 観光
0
【すごい】フィリピンマニラの大晦日と元旦はかなり派手だった!
3
SHARES
29
VIEWS
Share on FacebookShare on Twitter


こんにちは!今回はフィリピンマニラの大晦日、元旦の過ごし方についてご紹介いたします!

日本での年末年始は厳かな雰囲気で過ごす風潮が強いですが、お祭り好きのフィリピンは全くそんなことがありません!

ではマニラの大晦日、元旦の様子についてご紹介しますね!

大晦日は花火、花火、そして花火!

日本とフィリピンのお正月で、確実に違う点は「賑やかさ」です。
日本だとお正月に備えて家でゆっくりすることが多いですが、フィリピンのお正月はとにかく騒いで騒いで騒ぎまくります。
その賑やかさの理由の一つが花火と爆竹、そして拳銃です。
クリスマスから年末年始にかけて、街中で花火や爆竹が響き渡ります。
ホテルやショッピングモールだけではなく、個人宅でも相当大きな打ち上げ花火をあげるため、街中が煙だらけになります。
コンドミニアムとコンドミニアムの間でも花火が上がったりするので、戦争でもおきたのではないかと不安になるレベルです笑

この花火、非日常を感じるのにはもってこいなのですが、少々危険な一面もあります。
それが花火によるケガです。
日本で花火をするときは市販のもの使用するか花火師の花火を見るかのどちらかがほとんどですが、フィリピンでは個人で製造、改造された花火がかなり多く存在しています。
やけど程度ならまだマシですが、暴発して腕がなくなった人もいるとか。。。

普通に過ごす分には暴発に巻き込まれるようなことはないので大丈夫だと思いますが、注意してくださいね笑
現在はドゥテルテ大統領による規制が始まり、今年も大幅な規制を行った結果、花火によるケガ人は昨年の3割まで激減しました。

 

悪霊は騒音で追い払え!

フィリピンでは、古くからカウントダウンに大きな音を立てて、悪霊を追い払う習慣があります。
爆竹もそのために使われていますが、お化けが大嫌いなフィリピン人は、それだけでは足りないようです。
年末にはTorototと呼ばれる大音量の笛が街中で販売されます。
子どもたちはこぞってそれを買い求め、とにかく笛を吹き続けます。
一人でも相当な音量なのですが、2人3人・・・・と子どもたちが集まると、もう会話も聞こえないほどの騒音になります。
日本では考えられないほどの騒音ですが、これがフィリピンの文化なのです。

一通り騒いだらたらふく食べる!

日本ではお正月におせち料理を食べますが、フィリピンではおせち料理のような特別な料理はありません。いつでもお祭りごとに欠かせないのはレチョン(豚の丸焼き)、甘いスパゲッティー、甘いマカロニサラダ、フライドチキン、大量のご飯と決まっています。
フィリピンでも、日本と同じようにお正月には家族や親戚が集まります。ただし日本と違うのがその人数の多さです。そもそも兄弟が多いため、おのずとその数は増えていきます。たくさん集まった家族や親せきのために、たくさんの料理をテーブルに並べて、新年を迎えるのがフィリピン流です。

いかがでしたでしょうか!

フィリピンでは年末年始が一番賑やかになります。

年中半袖で過ごせるフィリピンで一度年を越してみてはいかがでしょうか!

引用:https://daredemohero.com/21000/

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)

関連

Previous Post

【要チェック】セブパシフィックに乗る時は荷物制限に注意せよ!

Next Post

【貧困】フィリピン1の貧民街?マニラのスモーキーマウンテンとは!

Next Post
【貧困】フィリピン1の貧民街?マニラのスモーキーマウンテンとは!

【貧困】フィリピン1の貧民街?マニラのスモーキーマウンテンとは!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • トレンド
  • コメント
  • 新着
【生活】フィリピンマニラの空港の喫煙所は?

【生活】フィリピンマニラの空港の喫煙所は?

2018年12月23日
【生活】フィリピンでのインフルエンザや風邪にまつわる6つの豆知識!

【生活】フィリピンでのインフルエンザや風邪にまつわる6つの豆知識!

2018年12月3日
【食べ放題】フィリピンでブーム!食べ放題の店VIKINGSとは!?

【食べ放題】フィリピンでブーム!食べ放題の店VIKINGSとは!?

2018年11月9日
【貧困】フィリピン1の貧民街?マニラのスモーキーマウンテンとは!

【貧困】フィリピン1の貧民街?マニラのスモーキーマウンテンとは!

2019年1月3日
【ニュース】マニラで日本人男性が強盗被害に

【ニュース】マニラで日本人男性が強盗被害に

1
【治安】実際フィリピンの治安ってどうなの?現地に住む私が徹底検証!

【治安】実際フィリピンの治安ってどうなの?現地に住む私が徹底検証!

1
【観光】フィリピンってこんなとこ!定番&おすすめ観光スポット5選

【観光】フィリピンってこんなとこ!定番&おすすめ観光スポット5選

0
日本人ボクサーが海外進出?新しいボクシングの形とは

日本人ボクサーが海外進出?新しいボクシングの形とは

0
日本人ボクサーが海外進出?新しいボクシングの形とは

日本人ボクサーが海外進出?新しいボクシングの形とは

2019年2月17日
【記念日】12月21日を「高山右近の日」とマニラ市が指定

【記念日】12月21日を「高山右近の日」とマニラ市が指定

2019年2月15日
【ついに?】ドゥテルテ大統領フィリ「国名をいつか『マハルリカ』に」

【ついに?】ドゥテルテ大統領フィリ「国名をいつか『マハルリカ』に」

2019年2月14日
【イベント】フィリピン・マニラで「日本語フェスティバル」が開催!

【イベント】フィリピン・マニラで「日本語フェスティバル」が開催!

2019年2月13日

話題のニュース

日本人ボクサーが海外進出?新しいボクシングの形とは

日本人ボクサーが海外進出?新しいボクシングの形とは

2019年2月17日
【記念日】12月21日を「高山右近の日」とマニラ市が指定

【記念日】12月21日を「高山右近の日」とマニラ市が指定

2019年2月15日
【ついに?】ドゥテルテ大統領フィリ「国名をいつか『マハルリカ』に」

【ついに?】ドゥテルテ大統領フィリ「国名をいつか『マハルリカ』に」

2019年2月14日
【イベント】フィリピン・マニラで「日本語フェスティバル」が開催!

【イベント】フィリピン・マニラで「日本語フェスティバル」が開催!

2019年2月13日
manilalife2018-logo
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 各種掲載に関して
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
Share
Tweet

© manilalife.jp

関連

No Result
View All Result
  • ニュース
  • グルメ
  • 観光
  • 生活
  • エンタメ
  • 健康
  • ビジネス
  • サブカルチャー
  • 仕事
  • ビザ・移住
  • 物件関連
  • コラム
  • インフォメーション
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 各種掲載に関して
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

© manilalife.jp

Login to your account below

Forgotten Password? 新規登録

Fill the forms bellow to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In